[Top Page / 主頁] > [掲示板への入口] > [掲示板 過去ログ]

The old Messages from

BASSO CONTINUO's Message Board

| 1-100 | 101-200 | 201-300 | 301-400 | 401-500 | 501-600 | 601-700 | 701-800 | 801-900 | 901-1000 | 1001-1100 | 1101-1200 | 1201-1300 | 1301-1400 | 1401-1500 | 1501-1600 | 1601-1700 | 1701-1800 | 1801-1900 | 1901-2000 | 2001-2100 |[2101-2200] | 2201-2300 | 2301-2400 | 2401-2500 | 2501-2600 | 2601-2700 | 2701-2800 | 2801-2900 | 2901-3000 | 3001-3100 |

| 掲示板の入り口に戻る |


選擧(拜復HANE樣)

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Apr/12 (Sat)00:25]

そうであった。明後日は我が住處付近一帶選擧投票日なのだ。
しかし…選擧公報、まだ読んでないぞ(爆)

で、ロ短調ミサ…ええと、どういう食べ物でしたっけ?☆\(--;)

約4か月ぶりのh-moll

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)]

Name    [2003/Apr/12 (Sat)00:15]

お久です。酔った勢いの宣伝ですので、まずかったら削除してください。
あさっての日曜13:30から、宇都宮総文センターサブホールでバッハのロ短調ミサを歌います。
是非、投票を済ませてからお越しください。「選ぼうよ いい人・いい街・いいくらし」
元、○○県○挙○理委員会でした。

プッチーニの傳記(伝記)!?

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Apr/9 (Wed)04:07]

なんちう時間に書いているのだろう。實は、不眠症なのです。
さっき睡眠薬を飲んだのに、全然眠気が襲ってこない。

[L.A.S.Ponder樣]
プッチーニの傳記(伝記)ですか!そう言う資料が、実は侮(あなど)れないのです。
私はあいにくプッチーニというと、「まだむ・ばたふらい」の
「有る晴れた日に~なんとかかんとか」
というやつしか知りません(爆)が…。

傳記(伝記)に出ている種種の重要作品のリストアップ、
傳記をインデックス(索引)にして、
ミサハ長調に至るプッチーニ音樂の歴史をトレースしてみることができます。
こうしたトレース作業は、、昨年のバッハ同様、有意義なことだと思います。

私も調査したいのですが、うつ病あがりの心身パワーがまだまだ不十分です。
ここはひとつ、L.A.S.Ponder樣、是非とも
「傳記に基づく研究結果」
の公表を、切に切に切に切に切に御願い申し上げ奉り候はむ(^_^;)

プッチーニのすべて

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Apr/8 (Tue)23:40]

みやざわじゅういちオペラシリーズ1
宮澤縦一著
芸術現代社
平成2年刊
宇都宮市立図書館蔵を
読了。
すごいでしゅ。
日本にもこんなに
プッチーニに入れ込んで
伝記を書いてしまう人がいるなんて。
それにしても
モスコ・カーナ著プッチーニ
のときもそうだけれど
図書館の本に
線を引くのは
やめてほしいでしゅ。

近況報告+まとコメ

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Apr/7 (Mon)01:27]

土日休み(4/5 - 4/6)、ひたすら平日の疲れをいやすために寢ておりました。
ホントは寢ている予定ではなかった。この土日の2日間は、實は
「グローリアアンサンブル&クワイアー」の器楽部隊の合宿練習日でした。

しかし私は金曜日(4/4)の仕事を終えたとき、猛烈な精神的疲労を感じ、
「此は今週末遊ぶと月曜日以降にリバウンドが來る!」
と怖くなり、急遽合宿練習会參加をキャンセルしたのであります。

今年の「グローリア」(グローリアVol.11)、管弦楽總譜とヴォーカルスコアは
あるものの、未だにどういう曲なのか把握できていません。
「グローリア日記」の今年度分が全然開始できないのもこの爲です。
スロースタート、というよりも、まだ、スタート台にすら立っていません。

更に言うならば、編成上は、今年の曲目は「通奏低音鍵盤」を必要としない。
「グローリアVol.11、參加斷念」の選択肢が頭の中をかすめます。苦惱の日々であります。

[L.A.S.Ponder樣]
>>私はまじで
>>廃板に
>>なるのかと思って
>>泣いていました。

此は本当にそう思っていたのでしょか?
としたら大嘘ページを設置した甲斐があった☆\(--;)

[うっちい樣]
4月1日はなにやらインターネットのトラフィックが全体的に混んでいたようです。
そういえば、私も、自分のサイトにFTPしていて、
「なんだこの遅さは?」
と思いました。例の大嘘記事はご覽になれなかった人が多かった
ようですね。残念(笑)。

>>うちの板での代レスありがとうございます

恐れ入ります。なお、うっちいさんの掲示板で私が回答を付けたあの人、
この4月から中学生になる12歳ということです。吹奏樂畑の人のようですね。

[Pelleas樣]
>>違うとこ見てた(^^;;;)

はあ、リンクに#nameを使用したのが裏目に出たのかなぁ?
リンク先として、あるページの特定の場所を指定した場合、
IE6では、画面の「最上部」にリンク先が表示されるのです。

サンクス

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)]

Name    [2003/Apr/6 (Sun)22:50]

コンチさん、うちの板での代レスありがとうございます。
うちの板、回答を要するものはメールで、と謳ってしまっているため
頭が春のようになっている時以外は(?)、回答レスをしないように
しています。。。。(^^;)

その上、質問メールを出すにも敷居を高くしちゃって、ちょっと高飛車
かなぁ、なんて思ったりもしてます。しかし、おかげで質問メールが
驚くほど減り、1/20くらいになりました。日によっては、ウィルス
メールとklezの警告メールの方が多い日があるくらいです(爆)。

違うとこ見てた(^^;;;)

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461; Q312461)]

Name    [2003/Apr/5 (Sat)18:23]

炎コンさん、お久しぶりです。

「必讀情報」で、真っ先に目に付いたのは
「本サイトはリンクフリーではありません」
というところでした(爆)

直接、エイプリルフールのページにリンクを張ってくれてたら良かったのに。
#こちらもうつ病はなかなか治ってくれませぬ(--;)

ってゆーか

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)]

Name    [2003/Apr/4 (Fri)20:26]

こちらは、書き込もうにも接続障害の嵐でした。
何度Submitを押しても接続できませんメッセージの嵐(^^;)。
ひょっとして多重書き込みをしてしまったかも、と思ってましたが
大丈夫だったようですね。。。

私はまじで

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Apr/3 (Thr)00:55]

廃板に
なるのかと思って
泣いていました。

↓直前の記事について

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Apr/2 (Wed)00:09]

「必讀情報」の内容を更新しました。

要するに、「エイプリルフールの大嘘」を仕掛けていたのですが、
誰からも反応がなかったッス。ああ空しい(←阿呆)

…来年はもっと手の込んだ惡戲を☆\(--;)ヨセ

更新情報(必讀公知)

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Apr/1 (Tue)01:24]

Supervisor

「必讀情報」を掲載しました。

日本語
http://www.basso-continuo.com/index-j.htm#TOPICS030401
英語
http://www.basso-continuo.com/index-e.htm#TOPICS030401
韓國語
http://www.basso-continuo.com/index-k.htm#TOPICS030401
この件についてはいろいろ惱んだのですが、決斷しました。
皆樣、何卒ご理解を。

残りの女性は

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)]

Name    [2003/Mar/31 (Mon)22:22]

天使、妖精と来たら、
恩師、先生でしょう。

じゃ残りは?

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)]

Name    [2003/Mar/31 (Mon)21:18]

孫悟空にいた残りの女性は妖怪?

次のグローリア アンサンブル&クワイアー総決起集会は?

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Mar/30 (Sun)22:13]

4月それとも5月でしょうか。
待ちきれませんでしゅ。
それにしても
3月23日の孫悟空での
2次会。
天使のような女性が右に
妖精のような女性が左に
この世ならぬひとときでした。

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)]

Name    [2003/Mar/25 (Tue)22:52]

下の書き込み、アイコンが「がーん」になってしまいました(^^;)。
特別な意味はありませーーーーーーん。

ストラヴィンスキー

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)]

Name    [2003/Mar/25 (Tue)22:50]

グロ、はじまりました。
今年の傾向は、雑気味、という印象です。印象派の絵を、顕微鏡で
見ているような、そんな印象です。しかし、確実に実力がついている
実感がありました。みなさん、がんばりましょうね。

MIDI→WAVは私は、Wingrooveで処理しています。VSCよりも音が好き
なので。。。最近、PCIで光入出力ボードを手に入れたので、SC-88から
入力してもいいのですが、やはりソフトで処理した方が楽ですので。。。

グロのホムペ、あるといいですね。
仕事が一段落したら、324氏のディスクスペースを借りて、私、つくり
ましょうか?(作りっぱなしで運営はお任せですが。。。)

さて私のほうは・・・

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Mar/25 (Tue)19:43]

このごろの私は、「うつ病」を含め、基礎体力ができていないと
感じまして、数週間前から「水泳」に取り組んでおります。
仕事の後、近くの温水プールでざっと泳ぐ、帰宅すると、
眠たくて仕方がありません(笑)というわけで
相変わらず、目の前の仕事に忙殺されながら時間が過ぎていきます。
ほんと、最近「音樂」してないよなぁ…。

[L.A.S.Ponder樣/うっちい樣]
ううむ、やるな、合唱隊側は今年は「音取りCD-R作戰」ですか!
ちなみに我がパソコンに搭載されたソフトシンセ"VSC-3"を用いると
MIDIファイルからダイレクトにwavファイルに変換されますが、
うっちいさんが用いたのも、これかな?

グローリア・クワイアー用CD-R

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Mar/25 (Tue)17:13]

さっそく聴いていましゅ。
うっちい先生の労作でしゅね。
ありがとうございましゅ。
百人力でしゅ。
これで安心して
sotto voceで歌えましゅ。

夢のように日は過ぎて

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Mar/24 (Mon)23:32]

夢のような23日
栃木県総合文化センターでの
今年度初めての合せレッスン、
新しいメンバーを迎えての
オーベルジュ・デ・マロニエの大懇親会、
孫悟空での夢のような2次会。
もう思い残すことはありません。
L.A.S.Ponderは
幸せでした。

シュッツ

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)]

Name    [2003/Mar/22 (Sat)00:56]

バッソ・セグエンテも現代人にとっては、「郷愁」としてとらえられている部分が
なきにしもあらず。そういった意味で、通奏低音が入ることで、演奏としては現代
人の耳にとっては面白く聞こえるかもしれません。特に、チェンバロ+チェロ
なんかでB.Cをやると、郷愁ビンビンですね♪

しかし、歌い手側としては、面白味を感じる以上に、「楽さ」を感じる方が
強いかも(^^;)。

Re:近頃思うこと

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Mar/22 (Sat)00:49]

[324.S樣]

實は私もよく分かりません。音樂そのものを追求していくと、最終的には、
「『中途半端ではない』面子」
で團體を結成する・・・しか、手はないと思います。
そこで、視点を変えて「音樂+α」を狙うのか?それとも
あくまで高水準の音樂を目指すのか?非常に難しい問題ですねぇ。

拜復グローリアの皆樣

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Mar/22 (Sat)00:27]

本日、所用にてU市に出かけ、帰宅直後、気絶(=昼寝(爆))を
餘儀なくされました。
しばらく「遊びにエネルギーを費やす」のを我慢する生活が続きそうです。

[324.S樣][L.A.S.Ponder樣]
シュッツですかぁ…通奏低音を用いるかどうか、微妙なところですねぇ。
私は率直に申し上げて「どちらでも良い」と思います(^^;。

・・・その根據は
「通奏低音」の誕生直後の頃には、「バッソ・セグエンテ」
「曖昧に成りやすい音を、低音部を中心にオルガンで補強する」
という習慣(…ちょうど今の我々が音取り練習をキーボードで行うように…)
があったのではなかったかな?
このころの通奏低音は、まだ「後の時代」ほど重要な役割を擔ってはいなかったような気がします。

追記:
先日、職場の飲み会に参加したら、アルコールを一滴も飮まなかったにもかかわらず、翌日は「一日中ぐったり」になってしまった。
こんな状況の下では懇親会はおそらく參加できませぬ。(+_+;)>グローリア合唱集団の皆樣

近頃思うこと

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)]

Name    [2003/Mar/21 (Fri)21:01]

小学校の合唱部の頃、初めてハモる経験をしてぞくぞくする快感を味わって以来、この世界から離れられずにいます。
途中、フォークソングやジャズコーラスのハモリの世界にも関わることもありましたが、
結局この妥協を許さない(ピンポイントの)合唱の世界が好きだということがよくわかりました。
常に常に高いものを見据えて、邁進していきたいと思っていますが、
如何せん合唱は一人ではできません。多くの人に自分と同じ思想を求めるのは無理です。やはり、どこかで妥協をしなければいけないのでしょうか。
また、当方、県の合唱関係の仕事に長年携わっていますが、ここにきて、
所詮学校の音楽の先生たちの「つかいっぱ」に過ぎないのではないか、という思いを強くしています。
仲間は欲しいけど、中途半端な人間は許せない、
こんな私はどうしたらいいのでしょうか。(と、めずらしく弱気です)

あさってはいよいよ

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Mar/21 (Fri)12:58]

グローリア・クワイアーの
レッスン&大懇親会でしゅ。
うれぴー。
M.324さま
2次会も期待してましゅ。
それと
藤崎さん枝野さんのお写真
よろしくお願い申し上げましゅ。

ハインリッヒ・シュッツ

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Mar/21 (Fri)12:50]

Lux aeternaさまの
ハインリッヒ・シュッツ期待してましゅ。
L.A.S.Ponderとしては
無伴奏で歌っていただきたいのでしゅが
炎のコンティヌオさまの
ご意見はいかに?

元気を出して

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)]

Name    [2003/Mar/20 (Thr)21:31]

 グローリアも3.23より合わせ練習の始動です。当日は、17:00より総文オーベルジュでクワイアーの懇親会です。特別にご招待(ただし会費徴収)しますから、都合が付いたらどうぞ。
ところで、私が所属する別団体の「Lux aeterna」が参加予定の15年度合唱コンクールの課題曲は、Heinrich Schutzの「Quoniam ad te clamabo」ですが、楽譜の注記に「オルガンやチェンバロなどの」和音楽器と
チェロなどの低音旋律楽器の組み合わせ、またはオルガンのみの通奏低音部によって伴奏するか、あるいは、通奏低音部を除いて無伴奏で演奏する事が望ましい。」と
ありました。参考までに、ご意見をお聞かせください。

ちくしょう、あせっちゃうよぉぉぉぉ

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Mar/18 (Tue)02:05]

鬱病缺勤から一應快復して、周圍にいろいろ気を遣っていただきながら
勤務すること1ヶ月半・・・。

未だ新々完全回復の道のりは遠い。週末は1人でぐったりとしています。
昨日(3月16日)にも、隣接H市の弦樂合奏團の練習にでる気力が無く、
練習を缺席してしまった。


ああうるわしのLux aeternaさま

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)]

Name    [2003/Mar/17 (Mon)22:31]

325.Sさまにお借りした
2001年関東合唱コンクールの
ビデオテープを堪能させていただきました。
感激でしゅ。
殺気だったブリリアント・ハーモニーと
やや硬めのマルベリー・チェンバー・クワイアーに
はさまれて
わがLux aeternaさまの演奏は
とってもホットしましゅ。
あこがれのLux aeternaさまの勇姿を
こうしてビデオで
拝見できるなんて
とっても幸せでしゅ。

最近の我が音樂活動近況報告

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Mar/12 (Wed)01:14]

・・・って言っても、昨年末の「グローリア」終了以降、
何もしていません(爆)。ただ、
http://www.basso-continuo.com/Musik/Dok021-j.htm
でちょっと話題にした「ピアノトリオ」の作曲が本格化し、
一日に一小節ぐらいのペースで進捗しています。

それ以外には、先日日曜日にちょっとだけ「動き」がありました。
我が近處の「ハーモニーホール」と稱する會場で
アマチュア管弦楽団の演奏會があり、聽きに行ってきたのです。

曲はドヴォルジャーク盡(尽)くし。
チェロ協奏曲と、超有名な「新世界から」交響曲のカップリングでした。
チェロ協奏曲のソリストの超絶技巧はむろん舌を卷きましたが、
その迫力がオーケストラにも乘り移ったのか、新世界交響曲も
「攻め」の姿勢で演奏している、印象的な熱演でした。

演奏終了後、樂屋に挨拶に行ったら、「グローリアアンサンブル」
に屬する人々に何人も出会いました。賛助出演していたのです(^^)。

・・・啓蟄も過ぎたし、そろそろ我が樂器も冬眠から覺めさせよう(笑)

R)久しぶりにログ

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Mar/9 (Sun)19:53]

>我が熱烈接吻・・・
やっぱり接吻は
若いご婦人からに
かぎりましゅ。

久しぶりにログを整理しました

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Mar/9 (Sun)03:02]

Supervisor

久しぶりにこの掲示板の過去ログを整理しました。

現在確定したログの中で、1000番目の書き込みはtoppyさんでしたが、
2000番目は、2002年11月9日付けで書き込みされた、
「L.A.S.Ponderさん」です。

「グローリアアンサンブル&クワイアー」關係の書き込みで
すっかりこの掲示板の常連と化しておられます(^^;。また、
3つのハンドル名「L.A.S.Ponder/薬師丸/Nandatte Cantabile」
を使い分ける變幻自在(?)の人でもあります。

L.A.S.Ponder樣、おめでとうございます。
我が熱烈接吻をプレゼントしようかと一瞬は考えましたが、
想像しただけで気持ち惡くなったのでやめておきます(←馬鹿)

他のサイトの書き込みを拜讀して

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Mar/7 (Fri)00:26]

[324.S樣][L.A.S.Ponder樣]
古来、日本では、
「『ウチ』と『ソト』を区別し、『ウチ』においては意見の対立を徹底的に回避し、
 『ソト』については、可能な限りこれを排除する」
という要素が強くて、なかなか
「仲間内、もしくはそれに準ずる人々に對して、ストレートにモノを言う」
が歡迎されない雰囲気がある。
この雰囲気が「正しい」か「正しくない」かは別にして、
この「雰囲気」に慣れ親しんでいる人が大勢居る、という現実は
認めなければならないと思います。

・・・上記の事実、西洋音楽とつきあっていく場合には、
障害になることが少なくない(爆)が、私自身、
「何とか『止揚』できへんものかなぁ」
と考えることがよくあります。

一般合唱人よ立ち上がれ

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)]

Name    [2003/Mar/4 (Tue)23:30]

Ponderさま、ご理解(?)をいただきありがとうございます。
現在は、M合唱団に飛び火しております。
けっして、争いを好むわけではありませんが、おかしいことをおかしいと言えない、もしくは思えない風潮には、あえて一石を投じたいと思います。
その分、11月の演奏会では、馴染みのお客様が10人、20人と減ると思いますが、新たなお客様を開拓すべく努力いたしますので、お許しください。



名前間違えました

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Mar/4 (Tue)22:08]

IはL.A.S.Ponderでしゅ。
失礼いたしました。

削除=出入り禁止ではないと思いましゅ

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Mar/4 (Tue)22:07]

U合唱団の掲示板で
324.Sさま、324.Mさまの
堂々たる論陣を
拝見いたしておりました。
本音で語れること
素晴らしいことと存知ましゅ。
L.A.S.Ponderもいくつかの掲示板で
削除経験いたしておりましゅが
その後も出入りさせていただいておりましゅ。
324.Sさまのカキコ
ときとして
誤解を受けることもあると
存知ましゅが
それはそれでいいと思いましゅ。
誤解を恐れていては
思い切ったことは
なかなか言えませんものね。
324.Sさまの
歯に衣着せぬご発言
期待してましゅ。

頑張れ同志

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)]

Name    [2003/Mar/4 (Tue)21:47]

書き込みがしばらくなされていないようだったので、他合唱団の掲示板に本音(ただし、あくまで正論)の書き込みをしてたら、「削除」をくらってしまったぜ。
出入り禁止をくらったのは、これでいくつめだろう。料簡の狭い連中め、自分たちでやるべきことをやってから、向かってこい。

書込御禮

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Mar/4 (Tue)21:00]

「グローリア」のメインの曲のCDをようやく入手しました…が、
まだ一回も聽いていない。
実は私、さる2月1日に鬱病欠勤状態から離脱し、職場復帰したのです。
が、「職場」というものは、こんなに「疲れる」場所であったか?

残業を全然行っていないにもかかわらず、自宅に帰り着くと疲労困憊です。

[L.A.S.Ponder樣][324.S樣]
「グローリア用暫定掲示板」としてお使いいただくこと、
何の支障も御座いません。今後ともどうぞご贔屓に。

今回の「グローリアアンサンブル&クワイアーVol.11」、
当初は「不參加」も選擇肢に入っていたのです。
ところが、「グローリア」は、最早、私にとって、
「必要不可欠の行事」
になっていたことに気がつきました。參加形態は未だ檢討中ですが、
通奏低音鍵盤としての參加を模索しています。

という次第…。今年度も、何卒宜しくお願いします。

R)「Ave Maria」の美しさ

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Mar/4 (Tue)00:15]

まことにまことにそのとおりでしゅ。
今回グローリア・クワイアーで
取り上げる全作品
繰り返し聴いていましゅが
どれも作曲者の他の作品とは
一味もふた味も違う特別な作品のようでしゅ。
グローリア・クワイアーでは
人数が多すぎて困難かもしれませんが
ポリフォニーのAve Mariaも
歌ってみたいでしゅ。

当分の間お世話になります

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)]

Name    [2003/Mar/1 (Sat)22:38]

今年度は、グローリアH.Pの立ち上げを企画していましたが、当方の至らなさにより計画が頓挫しております。標題の通り、当分の間、貴掲示板に「グローリア掲示板」としての機能を果たしていただくことを勝手にお願いいたします。
クワイアーは順調に練習を消化しております。アンサンブルは3月末(?)の合宿で始動するはずですが、Continuoさまの参加形態は如何ですか。グローリアには必要不可欠な存在として、クワイアー側では気を揉んでおります。
ところで、歴代の作曲家たちがこぞって作曲する「Ave Maria」の美しさは本当に至上のものですね。特に、我が国におけるキリスト教信仰がイエス信仰ではなく、マリア信仰を主としたものであったという経緯を民族的に受け継いでいるせいか、今までの一連のミサ曲では得られなかったものを強烈に感じます。
私は無信教の人間ですが、久々に遠藤周作の「沈黙」を読もうと思っています。

グローリア・クワイアー第2回

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Feb/27 (Thr)22:40]

2003年第4回目のレッスン。
L.A.S.Ponderは2回目。
今日はブルックナーのアヴェ・マリア。
混声7部の豊かなハーモニーに酔いしれる。
前回のヴェルディに比べて
音取りがかなりやさしくて
初心者のL.A.S.Ponderには
助かりましゅ。
オペラ作曲家のヴェルディと
教会オルガニストのブルックナー
どちらが宗教的かとか敬虔かということは
わかりませんが
難解なヴェルディより
明解なブルックナーの方が
より感動的でしゅ。
ヴェルディも練習を充分
積むことができれば
もちろん感動的な演奏ができそうでしゅが
道遠しでしゅ。
もう一つちょこっとやった
アルカデルトのアヴェ・マリアが
一番ほっとしましゅ。
もとは3声の世俗曲で
単純な構造なので
歌っている分には
気持ちいいのでしゅが
演奏効果を高めることは
難しい曲でしゅ。
いずれもたくさん歌いこんで
良い演奏にしたいものでしゅ。
それにつけても
グローリア・クワイアーの
すてきなおねいさまがたには・・・

(公知)請、情報!<音樂理論專用掲示板

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Feb/22 (Sat)00:47]

Supervisor

当サイトの「音樂理論專用掲示板」に「こまったさん」というかたから、
お問い合わせの書き込みを頂戴しました。

一應、フォローアップ記事を私から投稿。
しかし、私自身もあいにく弦樂器の演奏経験が乏しいため、
助言としては甚だ不十分です。

このサイトをご覧の皆樣、何とぞ、フォローくださいますよう、よろしくお願い致します。

「音樂理論專用掲示板」のアドレスは以下のとおり。
http://www.basso-continuo.com/CGIProg/BBS/bbs00__10045/minibbs.cgi?bbstype=academic

韓国・北朝鮮を憂う

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Feb/22 (Sat)00:37]

どうなるのだ?北朝鮮は?
「韓国贔屓」の私としては、北の暴走が止まり、
南北の和平を願うばかりです。
北が核兵器開発技術をある程度まで進捗させてしまっていた場合、
北への經濟制裁は、北を暴走させ、日本や韓国などの
周辺国をドツボ状態へ巻き込むことになります。

一方の南側・・・大邱(대구/Daegu)市の痛ましい事故、
哀悼申し上げます。
「地下鉄で有毒ガスによる大量中毒死発生」
という点では、日本は(残念ですが)「先輩」です。
日韓両国地下鉄当局で、対策情報交換が行われることを期待します。

拜復皆樣

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Feb/21 (Fri)20:56]

[榮光之合奏及合唱團 首謀者 324.S樣]

>>お久しぶりです。ところで、昨年の「けり」(過去の助動詞「けり」)を早めにつけましょう。

私は「けり」は「大野 晋」氏に倣って、「気付きの助動詞」と稱します(^^)
大野晋氏によると
「あれ、君とはどこかで会ったことなかったっけ?」
の末尾の終助詞「け」は「けり」の末裔だそうですね。

(参考文献「日本語で一番大事なもの」(出版社及び正確な題名は失念(+_+;))

え?そんな話じゃない(馬鹿)実は、昨年の本番、本当に記憶が
ぶっ飛んでいるんです。
ビデオやCDも(私の手違いで)未だ入手できず
何を書いたらいいのだろう…。

なお、我がサイトを更によく見ると、
その前のグローリアVol.9の「けり」も完了していないことがわかります(爆)
だれか内容を考えてください☆\(--;)

[うっちい樣/L.A.S.Ponder樣]
ヴァレンタイン?なんだそりゃ?毛唐の祭りには興味ないぞ・・・
・・・と、やせ我慢をして過ごした(自爆)

グローリア日記の更新を期待!

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)]

Name    [2003/Feb/21 (Fri)19:41]

お久しぶりです。ところで、昨年の「けり」(過去の助動詞「けり」)を早めにつけましょう。
もうすでに、皆は今年のグローリアモードに入っています。昨年は大偉業ではありましたが、いつまでも過去の栄光に浸りたくはありません。



My Lonely Valentine

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Feb/15 (Sat)11:04]

義理もねえ
ヴァレンタインの
ばかやろう!
   L.A.S.Ponder心の俳句

まぁいいか
13日に
グローリア クワイアーの
すてきなおねいさまがたに
会えたから。

バレンタイン

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)]

Name    [2003/Feb/15 (Sat)00:36]

昨日2/14はバレンタインデーでした。
トラックで出勤しましたが、帰りは過積載で大変でした(^^;)。
今後も歯医者の予約で大忙しです。

ところで2/14は、私がその旋律を愛して止まない草川信さんの
生誕の日です。私自身が編曲したゆりかごの歌と夕焼けこやけを聴き
まくっているうちに、なんと午前様になっておりました(^^;)。

う、ついにスタートかっ?

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Feb/14 (Fri)01:13]

初練習お疲れ樣です。私はまだCDの入手もしておりません。
なんだか今回はめちゃめちゃスロースターターです、私。

グローリア クワイアー初練習

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)]

Name    [2003/Feb/13 (Thr)22:58]

先週から始まった
グローリア クワイアーの
レッスン。
一週遅れで初参加。
うっちい先生、こわもての代表はじめ
懐かしい方々と
久しぶりにお目にかかる。
それにしても
ヴェルディの
半音階
むずかしいでしゅ。

「水のいのち」の經驗

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Feb/11 (Tue)22:10]

「水のいのち」は、私もかつて「混声合唱のピアノ伴奏」という形で
演奏に加わったことがあります。かなり「密度の濃い」曲だと感じました。

ところでこの曲、作曲者の高田三郎が、男声合唱と女声合唱
のバージョンも書いている。
私は知的(←痴的?)好奇心に駆られて、混声、女声、男声の
3つのバージョンをすべて購入したのです。

同一の曲を3通りの編成で眺めることで、
「音符に書く直前の作曲者の意図」が少しは見えてこないかな?と
考えたのです。
收穫は…ありました。
「混声合唱の樂譜だけ見ていたのでは分かりにくいが
 男声合唱版や女声合唱版ではより明瞭に実現されている」
という部分が数箇所存在したのです。
私にとって、とても貴重な経験になりました。

I教授が水のいのち?

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Feb/10 (Mon)21:46]

水のいのち
なつかしいでしゅ?
学生時代男声合唱版で
歌いました。
あまりにも生ぬるい演奏で
お湯のいのちになりそうでした。

プッチーニのグロリア・ミサを

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Feb/10 (Mon)21:44]

聴きつつ
栃木県立図書館で借りた
モスコ・カーナ著
加納 泰訳
プッチーニ 生涯・芸術
音楽之友社 昭和42年刊を
読んでいましゅ。
こんなに詳細な伝記
初めてでしゅ。
ジャコモの口吻が伝わってきましゅ。
それにしても
彼もまた
悪妻に苦労したのでしゅね・・・

拜復 礒山雅先生(I教授)

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Feb/8 (Sat)09:14]

礒山雅先生…よりも「I敎授」と申し上げたほうが
「こちらの世界」では良さそうですね。昨年の「ロ短調ミサ」の際には
とても有意義なご講義を拝聴できました。改めて御礼申し上げます。

>>分析を興味深く拝見させていただきました。面白いですね。

うわぁ、あんな駄文をご覽いただいたとは・・・(赤面)
・・・ですが、I敎授のお役に立てるとは、光榮です。

今後とも、何か縁がありましたら、よろしくお願いします。


お礼

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)]

Name    [2003/Feb/7 (Fri)09:56]

炎のコンティヌオさんこんにちは。《水のいのち》に関して
急に解説する必要に迫られたものですから、分析を興味深く
拝見させていただきました。面白いですね。

參加する唯一の手段は…

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Feb/6 (Thr)23:11]

[拜復L.A.S.Ponder様]
參加する唯一の手段は…「オルガン通奏低音」だろうなぁ…。
(屁理屈こねて「チェンバロ通奏低音」という手段も
あるかもしれませんが、かなり不自然な気がします。)

#グローリアアンサンブル合奏組の「組長」と相談してみよう…。

R)ところで私の出番は?

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Feb/5 (Wed)00:59]

そうでしゅ。
どうなさるおつもりでしゅか?
そして2003年版グローリア日記は?

さすがすがやさま

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Feb/5 (Wed)00:56]

納得の行くご意見でしゅ。

芸術の点数化は難しい

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)]

Name    [2003/Feb/4 (Tue)20:20]

栃木アンコンが終了しました。主催者側の人間の一人として、結果はあくまで厳正なものであると言えます。しかし、芸術を点数化することは難しい。審査員の数も少なければ、一人の得点の影響力も強いでしょうし、関わりのある人間を呼べば、政治的な判断が加わることも私個人としては全く否定しません。
要は結果だけを鵜呑みにせず、参加団体がどれだけのプロセスを経てステージで演奏したか、かつ自分たちの演奏を自己評価できるかどうかですね。
ところで、仕事上、すべての団体を審査員よりも、クリアな位置で聴いた私としては、審査結果については首を傾げざるを得ない部分がありました。しかし、それがコンクールなのですね。
私は出場するなら「一般」の人間ですが、まずあの場に参加したことがそれぞれ立派です。因みに金賞3団体は、すべてグローリアがらみでした。それぞれおめでとうございます。
今年も前向きにより良い音楽作りを目指します。言いたいことは遠慮せずに発言します。どうぞよろしくお願いいたします。

ところで私の出番は?(拜復Nandatte Cantabile樣)

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Feb/4 (Tue)02:14]

>>待ちに待った
>>グローリアクワイアーの練習が
>>あさって2月5日から始まりましゅ。

うっ!昨年はバリバリに予習ブリブリで臨んだのですが、
今回の私は、かつての「グローリアアンサンブル&クワイアーVol.8」
なみに出遲れているっ!

スコアは入手できたのだが…。
…っていうか、果然、今年は私は
出場させていただけるんでしょうかっ!?(爆)>324.S樣、K川Y見樣

去年のライヴCD

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)]

Name    [2003/Feb/3 (Mon)23:20]

1月26日に配布された
2002年11月30日
BACH ロ短調ミサのライヴCD
今日午前 仕事中のBGM
今日午後 群馬への道すがら
今夜 仕事中(待機中)と
3回聴いていましゅ。
テナーの一部に脳天気な声が混じるものの
当日の熱唱がびんびん伝わって来ましゅ。(涙)

いよいよグローリア クワイアーが

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)]

Name    [2003/Feb/3 (Mon)21:03]

待ちに待った
グローリアクワイアーの練習が
あさって2月5日から始まりましゅ。
Nandatte Cantabileは
2月13日からの参加になりましゅが
今年のグローリアはどうなることか
わくわくどきどきでしゅ。

少し勇み足でしたか

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)]

Name    [2003/Feb/3 (Mon)20:59]

2月2日
栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテスト
に関するL.A.S.Ponderの書き込み
激情の余り少し勇み足だったかもしれません。
気になった点は2つ
一つは高校の部で
一人の指揮者が
一つの高校の
2つのグループを振って
ほとんど同じような演奏だったのに
一方のグループは金賞
他方のグループは銅賞という
判定がどうも
腑に落ちませんでした。

美術展でも
師匠が審査員に
自分の弟子を入選させてくれと依頼し
審査員が断り切れず入選させると言う話を
聞いたことがありましゅ。
オリンピックでも
裏工作の話や
ミスジャッジに泣いた話が
あるくらいでしゅから
地方の段階では
何の不思議も無いのかもしれません。

拜復L.A.S.Ponder樣

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Feb/3 (Mon)20:01]

>ジャッジの結果を
>メイルで知らせてくれたのでしゅが
>素人のL.A.S.Ponderでも
>首を傾げざるを得ない
>とんでもない判定でした。

少なからぬ數の音樂コンクールで
「アイツ/あの団体が好成績になった理由は、
 審査員關係者との事前のコネが太い演奏家/団体だったからだ」
という噂を耳にします。

>そして栃木の合唱事情を
>反映するかのような驚くべきジャッジが

これは「栃木の合唱事情」のみならず、
音樂に携わる人々すべてが陷る可能性がある。

#(その事情詳細、もし差し支えなければメールで敎えてください
#むろん、「他言無用」であることは、肝に銘じます>L.A.S.Ponder樣)

栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテスト

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Feb/2 (Sun)22:43]

を聴きに
2月2日野木町エニスホール
行ってきました。
Lux aeternaさまの出ない
アンサンブルコンテストなんて
わさびのない刺身のようなもので
味気ないことおびただしいのでしゅが。
高校の部第3番目から
一般の部最後まで聴かせていただきました。
いくつかの高校の抜けるような
高い声に快感をくすぐられました。
それにしても一般の部8団体とは
あまりにも淋しいでしゅ。
東京や埼玉に比べるとあまりにも
少なすぎませんか。
そして栃木の合唱事情を
反映するかのような驚くべきジャッジが
下されたのでした。
L.A.S.Ponderは演奏終了直後
帰ってしまったのでしゅが
一緒に聴いた某合唱関係者が
ジャッジの結果を
メイルで知らせてくれたのでしゅが
素人のL.A.S.Ponderでも
首を傾げざるを得ない
とんでもない判定でした。
グローリア アンサンブル&クワイアーの
怖くて凄みのある人が
お聴きになったら
嘆きのあまり激怒するような内容でした。
コンテストの判定に
疑惑や情実は付き物でしゅが
これはいったいどういうことなのでしょうか?
それともL.A.S.Ponderの
頭がおかしいのでしょうか。
すてきな演奏がいくつも聴けたのが
せめてもの救いでしゅ。

今日は旧正月

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Feb/1 (Sat)18:07]

今日は、陰暦1月1日なのです。中国や韓国,ヴェトナム(Vietnam/越南)等では新暦正月よりも
こちらのほうを盛大に祝うらしい。
日本でも、あちこちに「小正月」の風習が殘っているようですが
皆さんのところではいかがでしょう?

私の少年時代は、父方の実家で餠つきなど行っていましたが、
今は完全に消滅しています。

私の合唱參加は「違憲」の恐れが(爆)

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Jan/26 (Sun)23:59]

[拜復 L.A.S.Ponder樣]

>>今回は怖くて凄みのある人の説明ではなく

「怖くて凄みのある人」は、「『永遠の光』合唱団」のほうに
ホイホイと行ってしまわれていたのかな?

>>今年は炎のコンティヌオさまも
>>合唱で参加されてはいかがでしゅか?

私、確かに合唱歴は零ではないッス。それに、チェロ歴も零ではないッス。
でも、チェロに関しては復旧不可能なぐらいのブランクがあります、
それと同じく、合唱に関しても不可逆的なブランクがある。

私が合唱で參加することはいたずらに不協和音を増大せしめ、
公共の福祉に反する、すなわち
日本国憲法第12条

「この憲法が国民に保障する自由及び権利は
  (中略)
 又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
 常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。」

に反する恐れがありますので辞退したいッス(逝)

グローリア クワイアー説明会

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Jan/26 (Sun)23:11]

行ってきました。
今回は怖くて凄みのある人の説明ではなく
穏やかなお兄さまの説明だったので
同じ内容でもずいぶん違う
募集説明会だったような気がしましゅ。
Ave Maria集の楽譜も入手してみましたが
アカペラまたはピアノorオルガン伴奏でしゅ。
はたしてチェンバロ伴奏が可能でしょうか?
今年は炎のコンティヌオさまも
合唱で参加されてはいかがでしゅか?
すてきなおねいさまがたが
たくさん参加するようでしゅ。

まとコメ(^^;

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Jan/26 (Sun)22:40]

ようやく今年度の「グローリア」の管弦樂總譜を入手しました。
見れば見るほど通奏低音(Continuo)の入る余地は無さそうに
思えるのですが・・・今年の俺は一体どうなるの?(爆)

[phaos樣]
>>ところで
>>「お慕いしています」
>>がどうして dialect version (方言) なのかね ?

確かに謎です(笑)それにしてもこのdialectはすべて関西系ですなぁ。
変成名古屋弁が母語の私としては
"Ore omya~san no koto doerya~ sukidadeyo. Isshon'natte cho."
(~は長母音符号)
も入れて欲しかった(^^)

ちなみに、このFAQ集には私の投稿も入っています。(ホント)

[L.A.S.Ponder樣/うっちい樣]
で・・・「永遠の光」合唱團の出來は如何に?
グローリアの參加人数は如何ほどで?

・・・というか、変態通奏低音(変態Continuo)の出番は
一体全体どうなるのでしょう?

いってまいります

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)]

Name    [2003/Jan/26 (Sun)09:25]

L.A.S.Ponderさま、ありがとうございます。
埼玉のアンコン、何がすばらしいかって、川口リリアで演奏できることです。
惜しむらくは、私自身は歌わないということ(^^;)。。。

グロ説明会、行けなくてスイマセン。。。

Lux aeternaさま

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Jan/23 (Thr)20:51]

1月26日
埼玉ヴォーカル アンサンブル コンテスト
ぐぁんばってください。
遠く栃木から
ご好演祈ってましゅ。

あと3日で

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Jan/23 (Thr)20:46]

いよいよグローリア アンサンブル&クワイアーの
入団説明会でしゅ。
今年はどんな人たちが
集まるのか、
いよよ楽しみでしゅ。
ましてメインが
プッチーニのグローリア・ミサときては・・・

お久

HTTP_VIA = [1.0 ac:8080 (Squid/2.4.STABLE7)] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [unknown] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Jan/22 (Wed)16:24]

炎コンさんの去年の Christmas のカキコを見て
http://www.csse.monash.edu.au/~jwb/afaq/i-love-you.html
を覗いてみた。
笑った。
ところで
「お慕いしています」
がどうして dialect version (方言) なのかね ?

일한 음악 문화 교류(日韓音樂文化交流)

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Jan/20 (Mon)00:29]

[L.A.S.Ponder樣]
>>こちらページでも
>>もっと日韓音楽交流を!

そう!それが行いたい…。
ただ、現時点では、これが思った以上に成果が出ていない
理由は色色ありますが、まず、私の語学力不足(^^;)
おもしろそうなサイトへ行っても、まだ韓國語の能力が弱すぎて
内容がほとんど分からない。韓國語サイトのネットサーフィンが出來ないのです。
あと、我がサイトの韓国語版の内容の貧弱さもあります(+_+;)。
「음악 혼잣말(『音楽ひとりごと』の韓國語版)」
も、まだまだ内容が薄い。早いとこ韓國語化しなくては…

…と思っているのですが、現実はそう容易には進められない。
「음악 혼잣말」の新たな記事なんて
一体、いつになる事やら…(爆)

炎のコンティヌオ@"아리랑 아리랑 아라리요∼"を編曲するプラン有り

聴きたい音楽

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Jan/19 (Sun)22:19]

ここのところの書き込みを
見ていて
むしょうに朝鮮半島の音楽が
聴きたくなってきました。
アリランはじめ朝鮮民謡
パンソリ、
それに北の金日成将軍称賛音楽まで。

それにしても半島情勢気になりましゅ。
南もつい先日まで軍事独裁政権でした。
北の専制恐怖政治もいずれ崩壊するでしょう。
悲願の大韓民主主義人民共和国統一国家
(朝鮮民国)?の
早期実現を祈らずにはいられません。
こちらページでも
もっと日韓音楽交流を!

ええと・・・し、質問かな(^^;

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)]

Name    [2003/Jan/18 (Sat)16:51]

韓国語で、オッケーだと思いますよ^^
炎さんが使っているのがそっちであれば。

ところで、私はマック使いで、ネスケです。
だから、見られません~~(;;)
所で、何方か、私にメールを下さいましたか・・・?
何だか、最後がKrなので、もしかしたら、韓国の方?
しかし、文字化けして、読めません~~(;;)

不適当な発言、すみません~~

歡迎光臨うしお樣

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Jan/16 (Thr)00:07]

>>ところで、コンティヌオさん(これでいいのかな?)は、
>>合奏の練習ではチェンバロを練習所に持っていってたのですか?
>>もともとチェンバロが置いてあるところって、なかなかなさそうなのですが・・・。

ご指摘の通り、樂器は私自身が所有しているもので、
これを練習のたびにあちこち運搬しています。

私のチェンバロは最も小型の「スピネット」というタイプのものです。
運搬の際には、脚をはずします。するとワゴンタイプの車の荷台部分に
すっぽりと收まるんです。

(大型のチェンバロになるとこんな具合に1人で運搬するのはなかなか
大変ですが、私には幸いなことに斯樣な大型チェンバロは價格が
高すぎて(笑)手が出ませなんだ。)



拜復MIC樣

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Jan/15 (Wed)23:55]

>>(NHKが)苦し紛れに「ハングル語講座」としたのが

ええと別にNHKの肩を持つわけではありませんが、あの番組の呼び名は
「ハングル講座」
です(^^;)

MICさんの意見にはおおむね贊成です。どうも隣国の人々は
「自分たちの原則を徹底的に重視する」というところがあり、
国の名前も一旦こうだ!と決めたら、なかなか変える気に
ならないようです。
「天皇」というのももう、「皇」と称して、
中國に拮抗する、いや、しないなんて考えは
平均的日本人の中には無いような氣がする。韓国のマスコミの
「日王(일왕)」
はどうもこだわりすぎでは?と思います。
逆に日本が歴史にこだわりなさ過ぎなのかもしれません。

はじめまして

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Jan/15 (Wed)16:50]

はじめまして。「ピアノ」「アンサンブル」のキーワードで飛んできました♪
エッセイ興味深く読ませていただきました。
私は小学生のころピアノをかじったくらいなのですが、
最近また何かやりたくなって・・・でもアンサンブルにもひかれて。
「チェンバロ」という選択肢、大変おもしろそうです。
私はまったくの素人の域を出ないので、
奏法の違いで悩んだりすることはこれからあるのかわからないですが・・・
ところで、コンティヌオさん(これでいいのかな?)は、
合奏の練習ではチェンバロを練習所に持っていってたのですか?
もともとチェンバロが置いてあるところって、なかなかなさそうなのですが・・・。

隣国の言語

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)]

Name    [2003/Jan/15 (Wed)13:43]

NHKで隣国の言語の講座を始める時に、韓国語と呼んでも朝鮮語と呼んでもどつち側からかクレームがつくため、苦し紛れに「ハングル語講座」としたのが「ハングル語」といふ言ひ方の嚆矢ではないかと思ひます。
他国の言語をなんと呼ばうが勝手だといふ気もいたしますが、どうも隣国の方々は自分らに関することがなんと呼ばれてゐるか気にする傾向が強いやうで。
そのくせ自分らは日本の天皇をあひかはらず「日王」と呼び続けてゐるのですが(^_^;;

私が思ふに、「韓国語」でも「朝鮮語」でも不都合なら、コリアンの訳語として「高麗語」でよいのではないかと。
考へてみると、ある国で使はれている言語を、その国の名前で呼ばなければならないといふ決まりはないんですね。
「インド語」も「フイリピン語」も存在しませんし……
ある言語の名称を考へた時に、その言語を用ゐる人間が多く住む国の名称で呼ぶのがわかりやすく簡単だからさういふ習慣になつてゐるといふだけの話で……
今、コリアンを用ゐる国がふたつあつて、そのどちらかを言語の名称として採用するわけにゆかないとなれば、別の名称にするしかありますまい。
日本も隣国も、ともに単一民族単一言語なので、さういふ発想が出づらいのでせうが。
高麗は古称なのでおかしいと思はれるかもしれませんが、現にイランで用ゐられている言語はペルシア語であつてイラン語とは呼ばれないことを考へれば、「高麗語」で一向に差し支へないやうに思ひます。
そもそも実際、欧米各国からはコリア、つまり高麗と呼ばれてゐるわけだし。
高麗語と呼ばれるのがいやなら、さつさと統一してしまへと言ひたいですな。

このサイトにおける「隣国の言葉」の名称について(拜復 海王寺 蓮仙樣)

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Jan/14 (Tue)23:47]

>>ところで、炎さんの所は、ハングル語があるので、良いですね^^

ううむ、最初作ったときは、「勢い」で作っちゃったんですが、ここまで
深入りしてしまうとは、自分でも予想外でした。今は

「俺のこの言語に對する能力から考えると、
 実に無謀な行為だったかも」

と思いつつも、いまさら中止するわけにもいかない。
Japan-Korea友好、更には東亞繁栄の爲(←オオゲサナ)、
意地でも続けます(笑)

>>でも、自分のPCにはハングル語変換が入ってませんので、
>>見られません(;;)

Windows環境であれば、IE5.0以降を用いることで
WWWでのハングル読み書きが自由自在になるはずですが・・・。

ちなみに「ハングル」(한글)は、「文字」に対する名称であって、
「言語」に対する名称ではありません。それ故
「ハングル語」という名称は日本語を「ひらがな語」と呼ぶのと
同じようなニュアンスになってしまいます。ご承知おきください(^^;)。

確かに「隣国」は国名さえ南北で全く異なっているので、ましてや
この地域で用いられている言語を何と呼ぶのかは難しい問題です。

私は敢えて「韓国語(한국어)」と書いています。
以下、その理由。

隣国の北と南とでは同じ言語、同じ文字を使います。しかし、
分かち書きの方法とか、子音"R"で始まる単語の頭の文字とか、
いわゆる「正書法」が微妙に異なっています。
また、北では漢字を全廃しましたが、南では漢字を
補助的に使用する習慣がわずかながら残っており、
金大中(김대중)政権になって、漢字の使用領域を
更に増やす旨の政策がとられ始めています。
(漢字を日常的に用いる日本人にとっては嬉しい話^^)

私が書くハングル文は、分かち書きの方法、語頭の子音"R"の扱いかた、
漢字を補助的に使用する点などから見て、
北の正書法ではなく、南の正書法を指向しています。
これが、
「私が自分のサイトでハングルで書いている文章を『韓国語』と呼ぶ理由」
です。

以上はあくまで「ご參考」です。
他の人がこの言語を何と呼ぶかを束縛するものではありません。m(_ _)m
実際、日本でこの言語を專門的に扱う学会として「朝鮮語学会」が存在しています。
專門家は「朝鮮語」の名称を使う傾向が強いのかもしれません。

根本的な問題は南北の国名の統一だな・・・(+_+;)現在統一された「ドイツ」は
東西分裂時も「Deutsche」あるいは「Deutscheland」の名称を東西共に用いて
いたので、こういう問題は起こらなかったのです。

あ、じゃあ、移します、すみません~(^^;

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)]

Name    [2003/Jan/13 (Mon)11:42]

あああ、もう、へたへたな質問にレスありがとうございます~(ぺこり)
実は、風邪引いてまして・・・ううう、恥ずかしい。
じゃあ、この話題は、音楽理論の方に移させて頂きます。

ところで、炎さんの所は、ハングル語があるので、良いですね^^
私は嬉しい^^でも、自分のPCにはハングル語変換が入ってませんので、
見られません(;;)

「撥弦古鋼琴」用語(拜復 海王寺蓮仙樣)

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Jan/13 (Mon)00:48]

どちらかというと、「音樂理論專門掲示板」的な話題ですね(笑)

>>チェンバロで、340Hzから315Hzに変えられる
>>レバーってありますよね?あれって、どうなってるのでしょう?

ええと、確か、
「弦に対して鍵盤が1つ分左右に移動する」
です。(弦と鍵盤、どっちが移動するんだったかな?)
「315Hzと340Hz」というのはたぶん
「415Hzと440Hz」
の書き間違いだと思いますが、これは実は平均律半音の比に
ほぼ等しいのです。

>>eight-foodってどうなっているのかご存じですか?

ええとこれもたぶん「eight-foot(8-foot)」の書き間違いだと
思いますが(^^;)要するに「記音=実音」になる鍵盤-弦の組み合わせ
のことです。
「eight-foot」という名称は、パイプオルガンの管の名称に由来します。

「four-foot(4-foot)」というと、弦の長さが「eight-foot」の半分になり、
記音よりも一オクターブ高い音が出ます。

昔は「16-foot」の弦を有する樂器もあったらしい。この場合、
弦の長さは「8-foot」の倍になり、記音よりも一オクターブ低い音が
出ることになります。

ちなみに我が愛器は「8-foot単一弦/鍵盤」楽器で、
上記の「半音移動裝置」は付いていません(^^;)。

拜復L.A.S.Ponder樣

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Jan/13 (Mon)00:34]

早速の情報ご提供、ありがとうございます。
とはいっても、私、じつは
「楽譜を手にするまで音盤は聽かない」(笑)
という、変わった趣味の持ち主で…
たぶん、楽譜が入手できるまで購入しないだろうなぁ~(^^;)

すみません、いきなりですが

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)]

Name    [2003/Jan/12 (Sun)16:59]

いきなり、マニアックな話題なのですが(そうでもないかな・・・)
炎さんなら、ご存じかな~と思いまして・・・

チェンバロで、340Hzから315Hzに変えられるレバーって
ありますよね?あれって、どうなってるのでしょう?
あと、eight-foodってどうなっているのかご存じですか?

プッチーニ>何かおすすめの音盤

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Jan/12 (Sun)16:17]

プッチーニ:グロリア・ミサ
のCDでしゅか?

ハンガリー放送合唱団
ハンガリー国立歌劇場管弦楽団
ピエール・ジョルジョ・モランディ指揮
NAXOS 8.555304
・・・安く容易に入手可
(宇都宮東武Virgin record、
宇都宮オリオン通り新星堂)でしゅ。


西ドイツ放送合唱団
フランクフルト放送交響楽団
エリアフ・インバル指揮盤
PHILIPS 434 170-2
・・・重厚な合唱でしゅ。

アンブロジアン・シンガーズ
テナーソロ:ホセ・カレーラス
バリトンソロ:ヘルマン・プライ
フィルハーモニア管弦楽団
クラウディオ・シモーネ盤
ERATO 4509-96367-2
・・・軽快な合唱、ソロは安心して聴けましゅ。

必殺長文、怒濤のまとコメ

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2003/Jan/12 (Sun)00:46]

Supervisor

皆樣、あけましておめでとうございます(←遅い--;)
年末年始というのは、何もすることが無いくせに
何かとどたばたする物で、掲示板のレスが遲れてしまいました。
2002年分、2003年分、一絡げにしてのまとコメでございます。

[toppy@玄界灘 樣]
結局この年末年始はお目にかかれませなんだ。m(_ _)m
なんだか親戚一同介して、どたばたした正月だったのです。
今頃はもうすでに玄界灘沿岸を回遊中なのでしょうか?

[L.A.S.Ponder樣]
多謝!貴方が一番書き込みが多い!(笑)

>>324.Sさまによるとグローリア アンサンブル&クワイアーの
>>HPも出現することなので

うおっ、そうなんですか?そいつはめでたい話です。
しかし・・・やばいな。公式サイトが出來ると、こちらのサイトは
「グローリア・アングラサイト」と化してしまう恐れが(爆)

それはそうとして、私のところには未だにプッチーニの樂譜が
届いていないのです。昨年末にオンラインで注文したのですが、
何の手違いか、郵便局から配達元(出版社)に返品されてしまったらしい。
先日、出版社に事情を説明し、催促の電話をしました。
(英語で催促するのはとても難しい(笑))
CDも未入手。何かおすすめの音盤がありましたらご敎授ください。

私は年末年始ということで、「第九」と「メサイア」を
聴き倒しておりました。
「第九」は、以前から音楽之友社製のスコアを持っていいましたが、
比較的最近(1999年)出版されたベーレーンライタ社製を購入。
この両者、よく見ると、あちこち違うところがあるのがおもしろい(笑)
「メサイア」は、5年前に録音された演奏を好んで聽きます。
演奏団体は
「グローリアアンサンブル&クワイアー Vo.5」(爆)
・・・うおっ、チェンバロ、下手くそだぞっ!(笑)

[新硬派樣]
>>新年好!

恭禧發財!大吉大利!(←意味も分からずに書いている(馬鹿))

>>会う回数がすっかり減りましたね

こちらは、昨年後半はずっと「バッハロ短調ミサモード」
でしたからねぇ。他の音樂活動は、オフ会も含めてすべて
シャットアウトしていました(^.^;)
まとどこかのオフ会でお目にかかれると良いのですが・・・。

ところで、新硬派さんの調子は如何に?私は、昨年秋に仕上げた
「噴飯物の2重フーガ」(?)をブラッシュアップしています。

[Pelleas樣]
トップページの「大馬鹿浮世絵」、作成に8時間かかりました(爆)
ところでPelleasさんのトップページは…
…あれ、まともじゃないか?もっと下品にしろ☆○=(--;)

[MIC樣]

>>そのうちグローリア日記や音楽ひとりごとも
>>全部旧字体になるのでせうか??
いやあ、たぶんそうはならないとおもいます(^^;)。
實は、舊字體(旧字体)の使用ですが、若干自重気味にしているんです。
何しろ舊字體や異體字ばかりを使用すると、畫數が増えて
讀みにくい文章になってしまい、ふと氣がつくと誰もこの
サイトの文章を讀んでくれないという事態が發生しかねない(笑)

舊字體(旧字体)と常用漢字/人名漢字などの「新字体」で
字形にあまり変化がない物、たとえば、
 楽-樂,帯-帶,来-來,随-隨
などは、じゃんじゃん使うつもりですが(笑)

[ヨハン・バッカ樣]
そっか、まだまだロ短調ミサと接している人々が居るんだ。
BSJ…Bach Society Utsunomiya(バッハ宇都宮社会党(←嘘),宇都宮バッハ社會(←強引和訳))
の演奏會、今年の春でしたね。
「ロ短調ミサ」は、指揮者や演奏団体によって解釋が
全然違ってくるのがおもしろい。どんな演奏になるのでしょう?

[NOIR樣]
恭賀新禧!そういえば貴殿のサイトともご無沙汰だm(_ _)m。
また一度お邪魔しなければ。

遅ればせながら

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; YComp 5.0.0.0)]

Name    [2003/Jan/11 (Sat)00:50]

挨拶に参りました。
今年もよろしくお願いします。
http://www.sound.jp/contrapunctus/

ロ短調演奏会の写真届きました

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461)]

Name    [2003/Jan/10 (Fri)13:01]

みなさん、こんにちは昨日写真みました。
ああ懐かしい。あっという間に思い出になっています。
BSUの演奏会は、4/14です。
ロ短調、他団体の演奏、総合文化センターサブホール
で聞けます。お好きな方は是非どうぞ

早くプッチーニを

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Jan/6 (Mon)11:26]

12月6日の打ち上げからはや1ヶ月
1月26日のグローリア・クワイアー説明会まであと20日
グローリア アンサンブル&クワイアーの皆様方と
50日以上もお目にかかれず
悶々としていましゅ。
いまはただCDを聴いたり
楽譜を眺めたり。
一日も早く
グローリア アンサンブル&クワイアーの
おねいさまがたにお目にかかりたいでしゅ。


正月のベートヴェン

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Jan/5 (Sun)21:10]

正月にふさわしい
明るい音楽をと思い
シャルパンティエ:テ・デウム
リュリ:テ・デウム
ベートーヴェン:合唱幻想曲
ベートーヴェン:ミサ曲ハ長調を
聴きました。
そういえば
グローリア アンサンブル&クワイアーでは
ゲルマン系が中心で
フランス物はフォーレ以外やってないでしゅよね。
鳴り物が大活躍する
フランス・バロックの祝典的両作品
一度歌ってみたいでしゅ。
ベートーヴェンのC調ミサ
重厚雄大で格調高く力強く
ベートーヴェンそのものでしゅ。
Benedictusでの美しい重唱が
印象的でしゅが
あとは合唱、合唱で
本格的なオーケストラつき合唱曲として
演奏効果も抜群だと思いましゅ。
グローリアE&Cやれば
たぶん栃木県初演でしょう。


今年もよろしくお願い申し上げまする

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)]

Name    [2003/Jan/4 (Sat)13:13]

掲示板のログを見ると、だんだん旧字体に置き換へつつある現況がよくわかりますな(^o^)
そのうちグローリア日記や音楽ひとりごとも全部旧字体になるのでせうか??
私も対抗して(あほ)こちらでは旧仮名遣ひといふことにしようかと(^_^;;
あ、「しよう」は「しやう」の間違ひではありませぬ。
「しやう」と書くと「仕様」のことになつてしまふのですね。
かういふ同音異義語が、旧仮名遣ひで書くとわりと区別しやすくなるというメリツトがございます。

謹賀新年

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461; Q312461)]

Name    [2003/Jan/2 (Thr)17:02]

炎コンさん、あけましておめでとうございます。

新年のトップページ、
「今年はどんなのが出てくるのやら」
と毎年密かに楽しみにしているのですが、
今年のはかなりウケました(^o^)

新年快楽!

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; H010818)]

Name    [2003/Jan/1 (Wed)23:31]

新年好!
以前と比べたら会う回数がすっかり減りましたね。さびしいかぎりです・

あけまして

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2003/Jan/1 (Wed)09:57]

炎のコンティヌオさま、
掲示板をごらんの皆様
おめでとうございましゅ。
旧年中はグローリア日記、よもやま話掲示板
たいへん楽しませていただきました。
今年も期待してましゅ。
グローリア アンサンブル&クワイアー
2003年はプッチーニ&Ave Maria集
だそうでしゅが
どんな分析をしていただけるのか
わくわくしてましゅ。
324.Sさまによると
グローリア アンサンブル&クワイアーの
HPも出現することなので
そちらも大いに期待しておりましゅ。
本年もどうじょよろしく。

あといくつ寝ると・・・

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95)]

Name    [2002/Dec/28 (Sat)01:12]

こんばんは♪ ご無沙汰しています。

きょう(ではない昨日だわん)、やっと!仕事納めでした。
晴れて、夜が明けたら、帰省します。(^-^)

・・・ということで、PC通信環境を離れます。
どうぞよいお年を!

拜復うっちい樣

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)]

Name    [2002/Dec/27 (Fri)06:06]

ベートーヴェンの弦樂四重奏ですか…
いきなり「第13番(オリジナル終樂章(大フーガ付きバージョン))」
なんてのも良いかもしれない(^^;

弦樂四重奏第12番の第2樂章も良いな。変奏曲なんですが、主題は
12/8拍子で進行する。どこかの音樂評論家の人が
「弦樂四重奏第12番の第2樂章の変奏曲主題には、
『ミサソレムニス』の『ベネディクトゥス』への回顧が感じられる」
と言ったそうだ。

一票

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)]

Name    [2002/Dec/27 (Fri)01:52]

おれ、関係ないけど、ベトベの弦楽四重奏(なんでもいいや)に一票。

ミサソレに一票

HTTP_VIA = [HTTP/1.0 sipr00v.pref.tochigi.jp[AC106514] (Traffic-Server/4.0.18 [uNc ])] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]

Name    [2002/Dec/26 (Thr)18:41]

>俺はミサソレムニスがやりたいなっ!(^o^)/
激しく胴囲ってやつですね。

俺はミサソレムニスがやりたいなっ!(^o^)/

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)]

Name    [2002/Dec/26 (Thr)03:18]

[L.A.S.Ponder樣]
ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)のC-dur(C major/ハ長調)ミサは
あいにく詳しく知りません。ちらりと樂譜屋で立ち読みしたのですが、
あまりおもしろそうな曲ではなかったような気が…(^^;)

合唱幻想曲は「第九」と酷似した主題を用いているためよく話題に
なりますし、派手で個人的には好きな曲なのですが、正直言って
ベートーヴェンの「名曲」とは思っていない。何かの演奏會の
アンコールピースとして用意した曲だと聞いたことがありますが、
そういわれてみればそんな気がする。ピアノ協奏曲と比べて、
随分「書法」が「弛緩」しているのです。
個人的には、通奏低音(Continuo)が無くてソロピアニストが必要というのも
私の立場がなくなるので困ります(笑)あの曲のピアノパートは、
私にはかなり演奏困難な部分が多いッス。

個人的には「ミサ・ソレムニス」だなぁ。Benedictusへの「前奏曲」や
Sanctusで、ヴァイオリンの使用を停止し、ヴィオラ以下のみの編成に
仕立てるやり方は、「第九」の"Ihr struzt nieder"以降を思わせますし、
Gloria,Credoの末尾にはフーガがあります。どちらも「第九」の
二重フーガ部分の數倍の長さがあり、「錯曲變曲フーガオタク」としては
解析のし甲斐があります。Benedictusの「ヴァイオリン協奏曲」もいいなぁ。

というわけで、再来年の曲はミサソレで決まりっ!\(--;)勝手ニ決メルナ

ベートーヴェンといえば

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2002/Dec/25 (Wed)22:03]

グローリア アンサンブル&クワイアーの
お客様のアンケートにも
ありましたが
ベートーヴェンはまだ
取り上げていませんでしゅね。
第九はグローリア向きではないし
ミサソレ(なにそれ)
ミサ・ソレムニス(荘厳ミサ)は
手ごわいし・・・

結局
グローリア向きのベートーヴェンというと
第1ステージ:合唱幻想曲
第2ステージ:第2交響曲
第3ステージ:ハ長調ミサ
ぐらいでしょうか?
合唱幻想曲もC調ミサも
第九、ミサソレに隠れて
評価が低いでしゅが
結構歌いがいがある
佳曲ではないでしょうか。
選曲委員会の皆様
ぜひご一考を。

第九仕事をなし終えて

HTTP_VIA = [] / HTTP_X_FORWARDED_FOR = [] /HTTP_FORWARDED=[] / HTTP_USER_AGENT = [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]

Name    [2002/Dec/25 (Wed)21:51]

12月22日
佐野市民第九合唱団
群馬交響楽団の第九も
無事終了いたしました。
ソリストが金管楽器と
合唱団の間。
L.A.S.Ponderは
合唱団の最前列。
でソプラノの澤畑恵美さんと
アルトの小山由美さんの
間という
最高のポジション。

手を伸ばせば
二人の背に手が届くところで
歌いました。
合唱団の中には
音程がはずれる人がいるなど
とんでもない問題がありましたが
ソロ、オケはさすが。
手抜きのない群響は立派でしゅ。


| 1-100 | 101-200 | 201-300 | 301-400 | 401-500 | 501-600 | 601-700 | 701-800 | 801-900 | 901-1000 | 1001-1100 | 1101-1200 | 1201-1300 | 1301-1400 | 1401-1500 | 1501-1600 | 1601-1700 | 1701-1800 | 1801-1900 | 1901-2000 | 2001-2100 |[2101-2200] | 2201-2300 | 2301-2400 | 2401-2500 | 2501-2600 | 2601-2700 | 2701-2800 | 2801-2900 | 2901-3000 | 3001-3100 |

| 掲示板の入り口に戻る |