[Top Page / 主頁] > [リンク] > [リンク(ピアノ)]

リンク(ピアノ)

[索引]    [合唱合奏]| [ピアノ][作曲MIDI]| [其他音楽]| [其他色色]

[索引]   [合唱合奏][Piano/ピアノ][作曲/MIDI]|[其他音楽関係]|[其他色々]
[トップページへ戻る]


ピアノ関聯の話題、あるいは、ピアノ関係で知り合った人たちのサイトです。

※当サイトへのリンクは事前連絡無く行っていただいて構いません。なお、現在は、特別な事情が無い限り、相互リンクは受け付けておりません。

かっちゃん's ROOM

リストの「ハンガリー狂詩曲」など、難曲に果敢にチャレンジし、 見事に咀嚼してしまう「かっちゃん」さんのサイト。 ピアノに関する様々な話題が軽いタッチの文章でかかれていますが、実は非常に奥深い内容を含む。 そのほか、野球も趣味だそうで・・・多才な人です(^^)。「感動研究室」も必見。

きらきら星

北海道在住の女性、 「みき」さんのサイト。 「表の顔」はフィナンシャルプランナー・管理職というなかなか「偉い」人。 で、裏の顔(?)であるピアノは、連弾がお好みのようで、 何だか2000年後半には、 1か月に1~2回ぐらいの割合で連弾 コンサートやコンクールに出演されていたようだ。 エネルギッシュな人ですね~。 さらりとした文体で、 コンサートの感想(や、仕事の愚痴等(爆))が記されています。

新硬派的鋼琴和中国日記/新硬派(ニューこうは)の ホームページ

トップページからいきなり私の苦手な ショパンのBGM!という、 私にとってははなはだ刺激的な(笑)サイト。 作者の「新硬派」さんは、2000年7月から中国・無錫(wu-xi)へ転勤されていたそうです。現地には 練習用の樂器が無くて難儀されていたようですが、2002年夏についにピアノ付きアパートをゲットされたらしい(^-^)。 中国での生活を綴った「中国見聞録」、 更には、 ピアノと全然関係無いが 「硬派の分類」 という記事も面白い。

のののホームページ

ウィンナワルツを自分で編曲して弾くのが得意という、 ちょっと おもしろい嗜好(?)のピアノ弾き、 「のの」さんのサイト。 所属するピアノ関係のサークルの話題、 ピアノ弾きのオフ会の話題、 その他ウィーン関連の話題、 リンクも充実しています。 東京近郊のピアノがおいてある ホールやスタジオを調べまくった 「ホール・スタジオデータ集」 もすごい。

ピアニストの会 FANTASIA

作者「おばぴー」さんは私と同じ栃木県在住のアマチュアピアノ弾き。ピアノとカヌーの2つを主軸に据えたサイトです。私と同県人なんですが、未だ一度もお互いにお目にかかったことがない。一度お目にかかりたいものです。

ピアノオフ会北海道

このサイトの制作者、北海道在住の「じゅん」さんは、 北海道在住の人々を誘ってオフ会を開催しています。メンバーの数、 オフ会の開催頻度など、なかなか活発そう。 じゅんさん、今度私の近處でも開催してください(←馬鹿)

ピアノバカへの道

「林秀樹」さん作成のサイト。 現在、 「ピアノバカBBS」をほぼ唯一の内容とする。 ところがこのBBSがなかなか盛況。膨大な過去ログ(キーワード検索可能)は、ピアノヲタク必見の情報を大量に含み、これだけで充分存在感を示しています。 内容はどちらかというと、 ディープな超絶技巧系、 体育会系ピアノ編曲の話題であります(^_^;)。今後は林さん自身の演奏(MP3)が増える予定・・・だそうです。

モーツァルトのピアノ音楽

モーツァルトのピアノ音樂を当時の樂器、 様式などの考察を交えながら 取り上げているサイトです。 作者の 「久元祐子」 さんは自分のリサイタルを開くかたわら、 レクチャーコンサートや著作など、 様々な活動をされています。 私は 「最近の『古樂』の隆盛に伴って、 『音樂のバックグラウンドへの考察が 演奏に際して重要である』 という認識が広まりつつある」 と思っていますが、 そのような文脈からも意義の 深いサイトだと思います。

Ad_agio - Piano & Houses

建築士・料理・ピアノ・Gardeningの4本柱から成るサイトです。 作者の「minoko」さんは建築士の免許を持っている女性アマチュアピアニストで、 私も何回かお会いしたことがありますがオモロいキャラクター☆\(--;)。 モーツァルト、ショパン等、私の苦手なジャンルの作曲家☆\(--;)をお好みのようです。

Andante - Flute & Piano

(2003年11月3日に、從來の"ARI World"から、"Andante"と名称変更され、内容も一新されました)
音大でフルートを専攻し、現在はピアノとフルートの先生をされているという 「Keiko」さんのサイト。音楽のレッスン案内、パソコンインストラクタの案内が掲載されています。 作者のKeikoさん、パソコン歴は決して長くないのに、そのスキルは既にプロの水準だ。特に、 中でも「パソコンあれこれ-ホームページ篇」には、ウェブページ(ホームページ)作成の際、 為になるアドヴァイス等も掲載されています。「情報バリアフリー」というキーワードはとても重要な気がします(^^)。

Floral Concerto

中学1年生のときからウェブページを作っているという、 「プルメリア」/「梨花」さんのサイト。 音楽大学の付属中学に入学、 同大学の付属高校を経て、現在は音大生という経歴の持ち主です。 学校生活の話題、 季節の花の話題、 旅行記などがあります。

Hassel's Home Page

作者の「Hassel」氏は、自称、「いたって普通の目立たない路傍の 一介のアマチュアピアノ弾き」。
しかしながらその実態は、 外国でプロのオーケストラとピアノ協奏曲を共演し、 難解な現代曲の初見も完璧にこなす。更にはピアノ以外にも「セルパン」「バロックオーボエ」 などの「怪しげな樂器」を所有・演奏する。 最近は「クリストフォリが発明した最初期のピアノ」に光を当て、ピアノの正しい歴史の紹介に努めておられるようです。 チェンバロ、クラヴィコードをそれぞれ完璧に弾きこなし、 私が和声学を必死に勉強して会得しつつある「通奏低音奏法」を、この人は本能で身につけてしまった。 無論、現代ピアノによる正統的な路線も完璧です。
まったく、「古生代カンブリア紀の音樂」だろうが「50億年先、地球滅亡の日の音樂」だろうが、この人の手に掛かれば、全て初見で見事に表現されてしまうだろう、そんな気すら抱かせる、はっきり申し上げて「怪人」です。

HIROYUKI'S PAGE

ピアノの中では ショパンとラフマニノフが好みという、 これまた私と嗜好が会わない(笑) 「Hiroyuki」さんのサイト。 夜景に、 星が瞬いているようなトップページをはじめとして、 黒を基調にしたページのデザインも なかなか粋(いき)であります。 掲示板もある。

K.EMPのホームページ

Chopin(ショパン) を熱愛するアマチュアピアニスト、 「K.EMP」さんのサイト。 この人のショパンの熱愛ぶりは尋常ではない! それまでほとんどピアノを弾いたことがなかった、 というのに、 大学在学中4年間でバラード、 スケルツォを全曲制覇したという 猛者(もさ)です。 「バラスケ日記」には、 その一部始終が記載されています。 あいにく私はショパンは苦手で どちらかというと嫌いなほうなんですが(^^;)、 そういったジャンルの問題を別として(^^;) 難曲に取り組む真摯な姿勢には 学ぶべきところが多い。

ところで「一言板」は何やら脱力するのぉー(^^;)


[Top]トップページに戻る